ドアには鍵穴がありますが、外からもはっきりと見えます。

しかし、防犯上、少し気になります。
特に勝手口は狙われやすいように思います。
そこで、鍵穴に目隠しをしてみることにしました。
と言っても特別なことをするのは大変なので、あれこれと知恵を絞り、一つ思いついたアイデアを試してみることにしました。
それは、磁石で鍵穴を目隠しすることです。
マグネットは文房具屋やホームセンターなどでも売っていますが、百円ショップで売っている丸いマグネットを使いました。
鍵穴の方は鉄製で、幸い磁石がくっつくタイプでしたので、さっそくつけてみました。
写真を見てわかるでしょうか?
鍵穴の部分を拡大してみます。
どうでしょうか。一見したところ、鍵穴が分からなくなったように思います。
勝手口のドアの色が白いので、ちょうど保護色のようになって目立ちません。
ドアと同じ色のマグネットがお勧めです。
これ以外には電子錠をつけるという方法もあります。
以下のサイトで販売しているようです。
コメント