ゴミ箱にはフタつきのものがありますが、普通はフタがついていないものを使っていることが多いと思います。
しかし、うっかり大切なものをゴミ箱の中に落としても気づかずに捨ててしまったり、ゴミのにおいが漂ってくることもあり衛生上の懸念もあります。
いまさら、フタつきのゴミ箱を買うのももったいないし、買い換えたときには要らなくなったゴミ箱が””ゴミ”になってしまうかもしれません。
そこで、我が家ではゴミ箱にフタをつけることにしました。といっても特別な工作をする必要もありません。

百円ショップなどで売っている鍋や皿用のフタを使えば、すぐにできます。
ゴミ箱の形や寸法に合わせて、フタにできる商品を選ぶことがコツです。
我が家のゴミ箱にはあちこちフタつきにしてあります。
試してみてはいかがでしょうか。
コメント