新幹線や特急電車の自由席の並び方

仕事や旅行で、新幹線や特急電車に乗ることがあります。

最近はネットで指定席が予約できるので、自由席に乗ることも減りましたが、節約したいときや指定席が取れなかった場合は自由席を利用することになります。

そんな時、ホームで長い列ができていて、座れる席を確保できないこともあります。少しでも席を確保する可能性を高くするにはどうするのが良いかと思います。

新幹線ホーム

そこで、ホームの列を観察してみると、一定のパターンがありそうなことがに気づきます。
それは、ホームの中央側に並ぶ人が多いように思えるところです。
列車の前後に出入口があるので空いている方に並ぶのが良いのは当然です。

最後尾の車両

ただ、その時に、降りてくる乗客が少ない方を選ぶのも重要です。

ホームに並んでいる人の列が短くても降車する乗客が多いと、乗り込み始めるのが遅くなるので、降車する乗客が少ない方の出入口を選ぶほうがよいこともあります。

新幹線の乗車口

このあたりをよく観察して並ぶ列を選ぶのがよいでしょう。

試してみてはいかがでしょうか。

自動車助手席用折り畳み式ハンガーフック

スーツを着て車を運転するとき、上着のしわが気になります。
かと言って、脱いだ上着を助手席に置いておくとしわがつくことがあり、カバンなどの邪魔にもなります。

ドアの上にある取っ手にハンガーごと吊る方法もありますが、外が見えなくなり、運転中の視界の妨げになります。

そこで、シートに引っかけるハンガーを試作してみました。特徴としては、助手席に人が乗るときはシートの裏に反転できる構造にしてあります。

自動車用スーツハンガー
自動車用スーツハンガー
取り付けたところを拡大した写真
取り付けたところを拡大した写真

これで、運転中のスーツ上着を保管する場所ができ、しわも防ぐことができます。

スーツを掛けたところ
スーツを掛けたところ
使わないときは反転させて。。。
使わないときは反転させて。。。
シートの後ろに収納
シートの後ろに収納

試してみてはいかがでしょうか。