花粉の季節になると、室内に花粉が入ってくると大変困ります。花粉を取る空気清浄機もありますが、結構お高く、出費が痛くなります。
色々と考えあぐねた結果、扇風機を使って花粉を取れないかと思いつきました。
そこで、扇風機の前側にマスクをつけて、花粉の除去を試みてみました。
名付けて、”ノンカフーン”です。

ちょっと、不格好ですが、何となく花粉がとれそうです。

扇風機に市販のネットをかぶせ、その間にマスクを差し込みます。
マスクのサイズはちょうどぴったりで、4枚程度入れることができました。

マスクが汚れてきたら交換すれば、また花粉除去ができるようになります。
試してみてはいかがでしょうか。
自作の花粉除去装置で心許ない時は高性能な花粉除去装置が良いかもです。
こんなサプリを利用するのがも良いでしょう。
コメント