クリーニングを出した後、出来上がった服にはプラスチック製のハンガーが付いてきます。
何度も出しているとたくさん溜まってきて、扱いに困るようになってくることもあります。
リサイクルに出すか、お店に返すか。。。
そんなことはありませんか。

我が家では、タオルやハンカチを干すのに使うようにしています。
クリーニングでもらったハンガーには服を止めることができるクリップのような部分があり、ここにタオルやハンカチを挟んで干すと、風で飛んでしまうこともありませんし、ずれることもありません。

ひとつづつ干す必要はありますが、その分、乾きも早くて、気持ちよく使うことができます。
洗濯ばさみで挟む手間もなく、取り外すときも簡単です。

洗濯機の近くにまとめて保管しておくと良いでしょう。
試してみてはいかがでしょうか。
コメント